2025.06.15
おはようございます。愛知建装の平良です。今回は、現地調査の模様をご紹介いたします🏠✨
まず、軒天井では雨染みや割れなど多くの傷みが見受けられました。これに対して、破風や鼻隠しの継ぎ目のコーキングを丁寧に打ち直し場合によっては軒天井の板を張り替えることでしっかりと対応いたします🔧
さらに、ベランダの床面も劣化が進んでおり改修工事が急務です。コンパネの継ぎ目の多くが割れているため、表面保護だけでは補えないので、ウレタン絶縁工法を提案させていただきます。
ウレタン絶縁工法は、下地に通気緩衝シートを貼ったうえでウレタンの防水材を塗布し重ねていく工法で、通気緩衝工法とも呼ばれます。下地の動きに対応でき、下地の水分や湿気を拡散して脱気筒から放出し防水層の膨れを防止するのが特徴。絶縁工法は、専用シートの上からウレタン防水材を塗布して、通気を良くする工法です。
🌧️
また、外壁の塗装についてはお客様がダブルトーンの色合いに興味を持たれていたので、そのご要望に基づいてご提案いたします🎨!
🔍🏠🔨
#現地調査
#愛知建装
#雨染み
#割れ
#破風
#鼻隠し
#コーキング
#ベランダ
#改修工事
#ウレタン絶縁工法
#防水材
#通気緩衝シート
#外壁塗装
#ダブルトーン
#リノベーション
#建築
#雨対策
#耐久性
#住まいの保護
#お客様第一
#丁寧な施工
#安心の技術
#品質第一
#脱気筒
#軒天井張替
まず、軒天井では雨染みや割れなど多くの傷みが見受けられました。これに対して、破風や鼻隠しの継ぎ目のコーキングを丁寧に打ち直し場合によっては軒天井の板を張り替えることでしっかりと対応いたします🔧
さらに、ベランダの床面も劣化が進んでおり改修工事が急務です。コンパネの継ぎ目の多くが割れているため、表面保護だけでは補えないので、ウレタン絶縁工法を提案させていただきます。
ウレタン絶縁工法は、下地に通気緩衝シートを貼ったうえでウレタンの防水材を塗布し重ねていく工法で、通気緩衝工法とも呼ばれます。下地の動きに対応でき、下地の水分や湿気を拡散して脱気筒から放出し防水層の膨れを防止するのが特徴。絶縁工法は、専用シートの上からウレタン防水材を塗布して、通気を良くする工法です。
🌧️
また、外壁の塗装についてはお客様がダブルトーンの色合いに興味を持たれていたので、そのご要望に基づいてご提案いたします🎨!
🔍🏠🔨
#現地調査
#愛知建装
#雨染み
#割れ
#破風
#鼻隠し
#コーキング
#ベランダ
#改修工事
#ウレタン絶縁工法
#防水材
#通気緩衝シート
#外壁塗装
#ダブルトーン
#リノベーション
#建築
#雨対策
#耐久性
#住まいの保護
#お客様第一
#丁寧な施工
#安心の技術
#品質第一
#脱気筒
#軒天井張替
----------------------------------------------------------------------
愛知建装ショールーム
住所:愛知県岡崎市羽根西新町2−18
----------------------------------------------------------------------
NEW
-
-
2025.06.11こんにちは、愛知建装...こんにちは、愛知建装の平良です。 本日は外壁塗装...
-
2025.06.08今日は岡崎市で施工中...今日は岡崎市で施工中のお客様のお宅を訪問し、工...
-
2025.06.05マンションの塗装工事...マンションの塗装工事が完了し、足場の撤去後に最...
-
2025.06.05wake up素敵な...wake up素敵な旅の終わり♪ wake up...
-
2025.06.04和風のお住まいを艶消...和風のお住まいを艶消し無機塗料『スーパーセランG...
-
2025.05.30本日も一日お疲れ様です本日も一日お疲れ様です。ヤンバルクイナ【平良】...
-
2025.05.30こんにちは、愛知建装...こんにちは、愛知建装の平良です。 今日は、外壁塗...
VIEW MORE